2497件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

また、令和年度予算特別委員会において、国内経済力を表すGDP伸び所得影響し、その結果、市民税にも一定影響があるとの考えに基づくという市の説明に対して、私は、個人市民税について景気変動による増減があったとのことであるが、近年はおおむね220億円台で安定的に推移していることから、GDP伸び率との相関は確認できないと指摘しました。  

枚方市議会 2022-09-28 令和4年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-28

51 ◯福山循逸財政課長 令和年度決算の主な増減要因ですが、歳入面では、地方交付税が国の税収増加による追加交付もあり、27億8,000万円の増、地方消費税交付金が7億2,000万円の増となったものの、市税個人市民税固定資産税の減などで4億8,300万円の減、府支出金が10億7,200万円の減、また、国庫支出金につきましては、住民税非課税世帯等子育て世帯への

八尾市議会 2022-06-24 令和 4年 6月総務常任委員会−06月24日-01号

主な改正内容といたしましては、まず、個人市民税関係としまして、個人住民税における住宅借入金等特別税額控除延長等を行うものでございまして、所得税住宅借入金等特別税額控除適用者につきまして、所得税額から控除し切れなかった額を、所得税課税所得金額等の5%、最高9万7500円の範囲内で個人住民税から控除するもので、改正案といたしましては、その適用期限を4年間延長し、令和7年入居分までとするものでございます

枚方市議会 2022-06-03 令和4年議会運営委員会(6/3) 本文 開催日: 2022-06-03

議案第10号は、法改正に伴いまして、損害補償を受ける権利を担保に供することができる特例を廃止するための一部改正議案第11号は、個人市民税住宅借入金等特別税額控除適用期限を延長するための一部改正議案第12号は、附属機関について、オンラインによる会議に関して必要な事項を定めるとともに、障害者地域生活支援事業者選定審査会担任事務等を変更するための一部改正議案第13号は、渚西臨時保育室を設置するための

柏原市議会 2022-06-02 06月02日-01号

1点目は、個人市民税、上場株式等配当所得等に係る課税方式の変更でございます。 現行制度では、所得税市府民税で、それぞれ異なる課税方式が選択できるため、例えば、所得税では総合課税市府民税では源泉分離課税というように、それぞれ別個に税率の低い課税方式を選択できますが、今回の改正後は、例えば所得税総合課税を選択すれば、市府民税でも総合課税というように、課税方式を一致させることになります。 

貝塚市議会 2022-06-02 06月02日-01号

また、住宅ローン控除適用期限につきまして、対象となる個人市民税年度期限現行令和15年度から令和20年度に、対象となる居住年期限現行令和3年から令和7年に、それぞれ延長しようとするものであります。 また、特定配当等及び特定株式等譲渡所得に係る個人市民税課税方式を見直し、所得税と同一の課税方式を適用しようとするものであります。 

岸和田市議会 2022-03-16 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月16日

これは個人市民税、法人市民税固定資産税及び都市計画税増加が主な要因でございます。  1項市民税は104億9,641万4千円の計上で、前年度より6億2,218万6千円の増加でございます。  1目個人分は91億7,150万円の計上で、前年度より3億9,922万6千円の増加でございます。  2目法人分は13億2,491万4千円の計上で、前年度より2億2,296万円の増加でございます。  

柏原市議会 2022-03-14 03月14日-04号

福井浩財務部長 令和年度市税につきましては、新型コロナウイルス感染症影響から企業収益改善傾向にあることから、個人市民税に関する総務省による地方税税収見込みにおいては、所得割で3.4%の増額が見込まれております。 そして、当市の個人市民税所得につきましても、それと同じく1億1,040万円の増額計上したところでございます。 

八尾市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日予算決算常任委員会(総務分科会)−03月14日-01号

ただ、この個人市民税法人市民税のところが、特に、法人市民税が30%伸びてきておるんです。これは税の収入面から考えて、コロナのやっぱり影響が、現れなかったんと違うんかな。いろんな事業をやってはるから、いろんな補助メニューもあった中でのことはさておいて、全体的なところから見ると、コロナ影響というのんが、あまりこの収入面からいうと現れなかったん違うんかなと見えてしまうんです。

枚方市議会 2022-03-01 令和4年3月定例月議会(第1日) 本文

第1款市税では、個人市民税法人市民税固定資産税の増などにより、20億7,703万5,000円の増額補正を行っております。  24ページをお願いいたします。  第2款地方譲与税では、自動車重量譲与税の増などにより、2億3,642万2,000円の増額補正を行っております。  26ページをお願いいたします。